東急沿線で配布中の「SALUS」。
4月号の「沿線街さんぽ」は緑が丘。
「そば・料理 ありまさ」も掲載されています(P19)。
素敵な記事にして頂きましたので、お手に取ってご覧頂けましたら幸いです。
ありまさの他の美味しそうな、楽しそうなお店も多数地図付きで載っています。
緑が丘さんぽ、お花見散歩に役立ちそうですね。
「沿線街さんぽ」の次のページには、コーナーは違いますが緑が丘の名店、天ぷらの侘助さんも紹介されています。
お近くですのでこちらもどうぞご覧ください(^_-)-☆。
当店は厨房1人ホール1人の小さな店でして 、もしかしたらこの記事をきっかけに多少混みあってしまうかもしれません。
記事にも書かれていますが、ご来店の際はお手数ですがご予約をお願いします。
自家製麺を使っているので、もともと麺が無くなると早仕舞してしまいますし…。
あるいは少し時期をずらす…などもお勧めです(店側がこんなことを申し上げるのも恐縮なのですが、予約なしでお越しいただき、お席が無いと大変申し訳ないと思っております)。
ありまさは2015年の開業しました。
この10年店を育てて下さったお客様のお一人お一人に深く感謝しつつ、
今回の記事をきっかけにありまさを知って下さる方々とのご縁を大切に、
スタッフ一同頑張って参りますので何卒よろしくお願いします。
当店のおそば・料理についてはこちらにも記事がございます。
よろしければご覧ください。↓
こんなお蕎麦をご提供しています。
https://note.com/fine_duck222/m/m586acf2f18b4
お料理の一部をご紹介しています。
https://note.com/fine_duck222/m/m920ed2570440
お酒です。
https://note.com/fine_duck222/m/m0017d2cace90