皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
緊急事態宣言を受けての完全休業がはじまって、早7日。4月は終わり、5月になりました。
今回も急な宣言発出であたふたしましたが、とはいえ昨年のような先の見えない不安は無く、一方で「完全」休業ははじめてなのでちょっと面食らってしまったりもして…。
営業できずお客様に会えないのは寂しいですが、ひたすらクヨクヨダラダラして終わってしまうのはあまりにも勿体なく、これからしばらくどう生活するかの計画を立てることにしました。

◎「しなければいけないこと」
大きく2つあります。
●体力の低下を防ぐ。完全休業中ずっとダラダラしていたら、通常営業に戻ったとき足腰がついていかない。
ただでさえ五十肩(店主)や四十肩(女将)や腰痛(店主・女将)があるので、1日最低1時間はウォーキング。適時接骨院でメンテナンス。
家事はいつも通り料理(店主)、整理整頓・掃除(女将、時々店主)、洗濯(女将)。買い物はそれぞれ。
時々はヨガ、瞑想、読経などして体も心も落ち着ける。店にもちょこちょこ行って掃除などする。

●知能の低下を防ぐ。完全休業中ずっとダラダラしていたら、通常営業の時に何をしゃべっていいのか分からなくなりそう。
ただでさえ記憶力の悪化が著しいので、読書、映画鑑賞、詰将棋、語学習得(もともと店主は中国語を勉強中)など、とにかく頭を使う。インプットだけだと「頭を使ったふり」になりがちなので、アウトプットもする。

◎「やらなくてもいいけれど、やりたかったこと」
いつもは時間がなくて出来ないことをやってみる。
いろいろなレシピ本を読んでみる(図書館で借りてくる)、
店のニュースレターを作りたいなあとここ3年くらい妄想していたので、これを機会に作ってみる。

書き出してみると、結構いろいろやることがありますね。
楽しくなってきました。