その他(ブログ)
出不精旅日記 高雄2日目(引き続き、ふんわり)
2023年4月7日 その他(ブログ)
本屋さん(誠品)に入ります。 大き目の本屋さんに行きたい、と思っていたのは 私が執筆協力した本が台湾で翻訳されたとのことで、本当に本屋さんに並んでいるか、確かめたかったのです。 あるかな~? 台湾の繁体字で翻訳されて書棚 …
出不精旅日記 高雄2日目 (ふんわり)
2023年4月1日 その他(ブログ)
昨日は阿里山でくたくたになったので、今日はゆっくりしよう… ということでのんびりお出かけすることに。 守衛さんに見送られて出発です。 とても良いお天気で、暑いくらい。 緯度の低さをしみじみと感じます。 地下鉄で西小溝の駅 …
出不精旅日記 台南3日目(その4高雄へ)
2023年3月23日 その他(ブログ)
ぐっすり寝て体力が少し戻ってきたみたい… 荷物をまとめ、名残惜しいけれどチェックアウトの時間です。 「出不精な人あるある」なのですが、何泊した宿から出かけるのも、また面倒なんですよね。 あ~、ここにずっといたい! 13日 …
出不精旅日記 台南3日目(その3 へとへと)
2023年3月15日 その他(ブログ)
光があるということが、こんなに人の心を明るくしてくれるなんて、温めてくれるなんて… お日様ありがとう… 私達は日の出にしみじみ感動し、体全体に陽の光をあびて幸福を堪能していましたが、若者たちは 「あー、今回もいい感じだっ …
出不精旅日記 台南3日目(その1 阿里山への地獄のロード)
2023年3月1日 その他(ブログ)
朝2時、外はまだ真っ暗です。 ホステルの他の部屋に宿泊している方の迷惑にならないように、ひっそりと部屋を出て一階に行くと、Bくん、そしてスタッフさん達が集まっていました。 あ、Bくんだけじゃなくてみんなで行くんですね。グ …
出不精旅日記 台南2日目(その2)
2023年2月22日 その他(ブログ)
豆花(とうふぁ、中国語だと どうふぁ と発音します)。 中国、台湾の伝統的なお菓子で、最近は日本でも見かけますね。ありまさでもたまにご提供しています。 甘さ控えめの豆乳プリンで、煮豆などをトッピングすることで様々なバリエ …
出不精旅日記 台南2日目(その1)
2023年2月1日 その他(ブログ)
よく眠って、すっきり目覚めました。 今日は台南散歩、街歩きの日です。 お化粧をしていて「あ…アイブロウが無い」と気づいたので、この散歩のゴールはアイブロウ購入にしました。これを達成したら100点とします。 あと、出来たら …
出不精旅日記 台湾1日目 台南
2023年1月25日 その他(ブログ)
そうこうしているとトイレットペーパーをいくつも抱えたBくんが来ました。 バス講習の帰りにホステルの備品を買ってきたんですね。 「久しぶり!! 2人はコロナの後に来た、はじめての日本人だよ」 Bくんは笑いながら話しています …
出不精旅日記 台湾1日目 台中→台南
2023年1月18日 その他(ブログ)
曇り空の中バスは順調に進み、約2時間で台中に着きました。 台中は以前も来た事があり、そうすると不思議なもので到着したとたんになんとなくの懐かしさ、嬉しさが湧きあがってきます。 人でも街でも初対面はどうしても緊張してしまい …
出不精旅日記 台湾0日目(3) 荷造りの夜逃げ風味、無保険の恐怖を添えて
2023年1月11日 その他(ブログ)
コロナが落ち着いてきた今、結婚記念日は絶対台南で過ごしたい…夫の気持ちは揺るぎないものがありました。 そして何より三年は短くない時間でした。 要するに…まあ…仕方ないですね。腰は重いものの、私も彼らに会いたい気持ちはある …